「令和7年度 同窓会総会」を開催しました。

2025年5月25日(日)むさしの学園内教室にて2025年度(令和7年度) 同窓会総会を開催しました。
同窓会幹事に加えて同窓生15名が参加しました。

総会では、以下の内容に関する報告・決議を行いました。

  • 2024年度の活動報告
    特に2024年10月20日(日)に実施された「武蔵野学園創立100周年記念祝賀会」では259名が参加者して成功裏に終了しました。また、2025年度から幹事が一部交代して若い世代の幹事が参加しました。
  • 2024度決算
    2024度決算の決算は承認されました。
  • 「会則」の一部変更
    会長任期延長に伴う「会則」の一部変更が承認されました。
  • 会長の再選
    会則に基づき、圓谷会長の再選が承認されました。
  • 幹事の退任と新任
    2024年度で退任した幹事と、2025年度から新任した幹事が発表、報告されました。
  • 2025年度活動方針
    2025年度活動方針として「赤字が続く同窓会活動費の構造見直し(会報等コミュニケーションの在り方、名簿活用法と個人データの収集 等)= アナログ的体質からデジタル的体質への変換」・「新ステージ活動目的の設定:新たな目的・目標ならびに施策の設定」「新メンバーを含め幹事に若手を登用することで鮮度ある施策を実施」が承認されました。
  • 幹事役職者の就任と変更
    副会長の新任および会計担当の変更が発表されました。
  • 新任副会長挨拶
    新任副会長の挨拶および今後の抱負が発表されました。
  • 2025年度予算案
    2025年度予算案が承認されました。